例年この時期の北陸沿岸は魚業の最盛期を迎えています。
しかし残念な事に、北陸の味覚である水産物が我々の食卓から消費されなくなってきているようなのです。
都市の市場では「消費者が見向きもしないから、仕入れを停止する」と言った声が出ていると聞きました。
これは日本海側の住民の皆様にとってまさに死活問題です。
日本海の漁業関係の方々は、市場からの信用を第一に考え、むしろ通常よりも厳しい位の注意を払って出荷しているとお聞きしました。
それを単なる「偏見」や「噂」だけで敬遠されては、二重の打撃を受けてしまうことでしょう。
微力ではありますが、私は日本海の水産物を購入し少しでも貢献しようと思っています。
いま、できること・・・私たちに出来ること、それは何か、何が必要なのか? を自分に問いかけることが大切なのではないでしょうか?
またそれを実行しその輪を広げることこそ、「インターネット」という大きなヒューマン・ネットワークの役割の一つであると感じています。
美しい海「日本海」、沢山の魚が安心して生息できる「日本海」、暖かい人の輪を育む「日本海」・・・ 一刻も早い復旧を願ってやみません。どうぞ復旧に携わっている方々、お体に気をつけて頑張って下さい。
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
両手を上に向けて 揃え2.3度 前後に交差せる 【351KB】 |
甲を外側に向け 右手人さし指と 中指を立てた後、山を 描くようにあらわす 【386KB】 |
『石』をあらわし (lesson45で紹介) 右手人さし指、中指、 くすり指を揃え 上から下へおろす 【422KB】 |
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
右手であごをはさみ軽く なでおろし、両手中指と 人さし指を伸ばし縦横に 交差させる 【385KB】 |
『山』の手話をあらわし、 水平にした左手の平に 右手の指先をつけ ひねりながら下へおろす 【385KB】 |
両手で輪を作り左右に 引き延ばし人さし指で 『ノ』を書くように あらわす 【383KB】 |
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
口の前で右手親指、 人さし指、中指を くちばしのように 2.3度上下に動かす 【385KB】 |
両手中指と人さし指で 『富士山』の形をあらわし 親指、人さし指を顔の 前から左右に広げ 下へおろす 【385KB】 |
左手の親指を立て 右手でその上をなでる ようにする 【383KB】 |